国境を越え新たなビジネスモデルを創出します
大坂屋の取り組み
長野県 信州中野から世界へ~
近年、交通網の発達により、物資の流通や人の流れが盛んになり、とりわけ海外各国からのインバウンドが凄まじい勢いで長野県各地の観光スポットへの来訪者数が増加しています。我々大坂屋は、北信地域や近隣市町村に位置している著名観光スポットに来られたインバウンドに、長野県北東部産の果実を、季節を問わずに賞味してもらい、世界各国の方々に長野県産果物の特色や良さを紹介しつつ、新たなビジネスモデルを作り出して地域社会との共存共栄を目指して、持続的に成長し多様化推進への取組みをして参る所存です。
また、現在弊社では、力を入れている事業の一つとしまして、国外のお客様との繋がりを強化し、長野県産のりんごをはじめ、葡萄や桃の海外輸出や販売をしております。近年では、収穫期延長技術や長期貯蔵技術の開発により、従来果実の出荷ピークを過ぎても、海外市場の動向や季節性があるスポット需要にも対応できるように、高品質を保っている美味しい果実を出荷できるようになりました。中華圏の国々をはじめ、アシアン諸国や、輸送時間が掛かる中東の国々にもビジネス展開して行く予定で御座います。